お客様にも、お店にもおいしい廃油回収を、オイルビースがお手伝い。

おいしい油認定制度とは

オイルビースが飲食店の油の品質を認定する制度です。
当社に廃油の無償回収をご依頼いただき、条件を満たすと飲食店様のPRに役立つステッカーを発行します。

【おいしい油認定店】
廃油回収時に検査員が油の酸化値をチェック

検査員が油の酸化値を定期的にチェック。
廃油の酸化度が基準以下であれば、「おいしい油認定店」のステッカーを発行します。
複数の店舗を経営されている唐揚げ店や揚げ物屋さんなどから、「品質管理が楽になった」喜んでいただいております。

【油の資源化協力店】
回収した廃油はバイオ燃料にリサイクル

当社で回収した廃食用油は、廃棄せずにバイオ燃料や船舶燃料等にリサイクルされます。
だから当社にご依頼いただいている飲食店様は、自然と廃油の資源化に協力いただいているお店なのです。
感謝の気持ちをこめて、当社が回収を始める時には、「油の資源化協力店」としてステッカーをお渡ししています。

おいしい油認定制度のメリット

オイルビースに回収を依頼いただくだけで、飲食店のPRや採用に貢献します。

お料理の美味しさを、
食べる前から伝えられます

食事はおいしくて、体にいい方がいい。
また来たいと思う飲食店のポイントとして56.4%(282名中)が「料理、飲み物の品質」と回答しています。
(出典:2024年版|どんなお店が選ばれる?外食に関するアンケート)

「うちは絶対においしいから一度食べてみて欲しい。」
そんな飲食店の気持ちを伝える客観的な指標として、おいしい油認定制度ができました。
食べずとも美味しさを伝えられるステッカーをぜひ店先に貼ってアピールしてください。

飲食店様のご協力が
子供たちや高齢者の笑顔につながります

廃油をリサイクルする際には、石鹸ができます。
オイルビースは、廃油をリサイクルするだけでなく、飲食店様に代わって介護施設や保育園に寄付する取り組みを行っています。
飲食店様のご協力を、地域や社会にも広めていくことで、飲食店様のイメージアップや集客にお役立ていただければ幸いです。

就活生の3人に1人が「社会貢献」を
就職先を選ぶ際に重視しています

給料や福利厚生、やりがいなどに続いて、「企業の社会貢献」というキーワードを就活生が重視しているのはご存知ですか?
オイルビースの「油の資源化協力店」ステッカーは、飲食店の従業員不足、人手不足を解消するきっかけになるかも知れません。

(出典:学生の就職・採用活動開始時期等に関する調査 調査結果 報告書)

おいしい油認定までの流れ

オイルビースに廃食油の無償回収をご依頼いただき、
廃油を検査し基準値を満たしたお店に「おいしい油認定」を行います。

おいしい油認定までの流れ

ごあいさつ

オイルビース代表 吉元竜太

株式会社OIL BEES
代表取締役 吉元竜太

廃油を回収するだけではなく、
飲食店様の集客や採用のお役に立ちたい

廃⾷油を処分するのに費⽤を負担しているお店もまだまだ多いなか、廃油リサイクルを通じて当社では無償回収を率先して取り組んでまいりました。

廃油を無料回収させていただく中で、飲食店様の魅⼒アップや集客、求⼈のお⼒になれる方法はないかと模索し、「おいしい油認定制度」を提供するに至りました。
もちろん、日頃お忙しい飲食店様の負担なくということが大前提です。

当社の検査員が訪問し、廃⾷⽤油の酸化値を測定させていただき、酸化度が⼀定基準を超えていないことが⾷⽤油の品質を維持できているものとして、店頭に貼れる『おいしい油認定店』ステッカーを発⾏します。

認定店の情報は当社ホームページでも紹介させていただき、安⼼・安全なお店であることをアピール、集客や従業員募集のお役に立てるようにしてまいります。ぜひお気軽にオイルビースまで廃油回収をご依頼ください。

オイルビース会社概要

社名株式会社 OIL BEES (オイルビース)
代表取締役吉元竜太
所在地愛知県名古屋市北区米が瀬町 197-1
電話052-300-6276
創業2023年3月1日
会社設立2024年10月17日
資本金100万円
事業内容廃油回収業
従業員数4名

おいしい油認定制度への参加方法

オイルビースに回収を依頼いただくだけで参加いただけます。
廃油のリサイクル、認定制度に興味を持たれた方は以下よりご連絡ください

愛知県名古屋市を中心に300店舗以上の廃油を回収している実績がございます。
店舗ごとの課題に合わせた最適な廃油の回収方法をご提案いたします。
以下よりお気軽にお問い合わせください。

お電話

お問い合わせフォームは24時間受付中

    お名前必須

    会社名/店名必須

    メールアドレス必須

    電話番号必須

    お問い合わせ内容必須

    個人情報保護方針への同意必須


    おいしい油認定制度ご紹介動画